今年度の「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」を行いました。全国的には、5年生が全種目調査対象になっていますが、今年は、県からの依頼もあり、全学年でほぼ同じように行いました。1・2年生には、それぞれ、5・6年生がペアでついて回数を数えるなどの補助をしました。結果は、今後の指導に生かすとともに、児童自身にも自分の体力や運動能力を知ることで、今後の学習の動機づけにしてほしいと思います。
(50m走)
(反復横とび)
加古川市立八幡小学校は、1882年(明治15年)2月15日が創立記念日である伝統ある学校です。今年創立143年目を迎えます。子どもたちの活動の様子を中心に、校長室から情報発信してまいります。※本ページ上の写真の無断転用・転載はご遠慮ください。
1学期の終業式を行いました。今日は、子どもたちに「命」について考える時間をもちました。先日、私の父が亡くなったことから、父親からの命のつながりを順々にたどりました。数えてみると、父につながる(父のおかげでこの世に生をうけた)人間が12人にもなります。『「命」はつながっています...