2025年5月7日水曜日

5月の朝会

 5月の朝会を行いました。私からは、音やものの振れには、共鳴・共振という現象があることや私たちが発する「ことば」や考える「思い・イメージ」もまわりに影響を与えることを話しました。「プラスで」「ポジティブな」ことばや思いを大切にしていってほしいと思います。その後、体育委員会の児童たちが運動会のスローガンを紹介するとともに、全校児童で大きな声で確認しました。

「支え合い 心ひとつに 楽しもう! 限界突破  やはたっ子」



 

1学期終業式

  1学期の終業式を行いました。今日は、子どもたちに「命」について考える時間をもちました。先日、私の父が亡くなったことから、父親からの命のつながりを順々にたどりました。数えてみると、父につながる(父のおかげでこの世に生をうけた)人間が12人にもなります。『「命」はつながっています...