2025年5月7日水曜日

委員会活動

 今日は5月の委員会活動の日でした。1~4年生が下校した後、5・6年生児童で委員会活動を行っています。全校生が安全で安心して楽しい学校生活ができるように、自発的・自治的に活動し、自主性と高学年としての自覚を養うことを目指しています。栽培委員会では、「はるかのひまわり」の苗を畑に移植していました。夏には、畑がきれいなひまわりの花でいっぱいになることでしょう。体育委員会では、運動会で行うラジオ体操の練習をしていました。体育委員が全校生の見本になってくれることでしょう。これからの活動にも期待しています。




6年生修学旅行(1日目)奈良~京都

  6年生が、奈良・京都へ修学旅行に行ってきました。1日目は、奈良の法隆寺を皮切りに、奈良公園内の二月堂や東大寺をめぐり、最後は京都の清水寺まで行きました。ガイドさんが、丁寧に解説してくださったので、事前学習と合わせて、深い学びにつながったことと思います。 (世界最古の木造建築 ...