2024年6月19日水曜日

地震・火災避難訓練

 地震が発生し、火事が起きたという想定で、避難訓練を行いました。地震の揺れが起きたら、まず、机の下にもぐって足を握り頭を守ること。火災の際には、煙を吸わないようにハンカチ等で口と鼻をおおい、姿勢を低くして逃げること。そして、校舎からでたら、足元に注意しながらも、すばやく安全な場所へ移動することなどを実践しました。また、私からは、「7」と「2」の数字を用いて、地震のことや注意点について話をしました。どんな意味だったのか、お子さんに聞いてみてくださいね。



音楽タイム

  今月の音楽タイムは「YUME日和」という曲を歌っています。20年以上前のドラえもんの映画「のび太のワンニャン時空伝」のエンディングテーマで島谷ひとみさんが歌っていました。夢があって、心がホッコリする歌です。