2025年10月22日水曜日

5年生自然学校【4日目】

 4日目は、3日目と順番を入れ替えていた、お弁当作り、鉢伏山登山、シャーベット作りに加え、元々最後の夜に計画してあった、キャンプファイヤーを行いました。爽やかに晴れ渡った空のもと、協力して各種プログラムに取り組みました。

(食堂のホワイトボードには、その日の注意点やアドバイス、変更点などが細かく書かれていました。)

(食堂での食事前には、各班の食事係がご飯やみそ汁などの配膳を行いました)
(鉢伏山頂で食べるお弁当に入れる鳥の照り焼き)
(青い鳥の「とっちゃん」から話を聞く子どもたち)
(ハチ高原のモニュメント前で記念撮影)
(兵庫県で一番高い山「氷ノ山」1510m)
(鉢伏山頂1221mに着きました~)

(鉢伏山頂のモニュメント前で記念撮影)
(シャーベット作り)
(ハチ高原での最後の夕食)
(キャンプファイヤー)




芸術鑑賞会「BLACK BOTTOM BRASS BAND」

  芸術鑑賞会で「BLACK BOTTOM BRASS BAND」の皆さんと一緒に盛り上がりました。トロンボーン担当のYASSYさんによると、 JAZZの基本的なリズム感を表す「SWING」という言葉を、JAZZならではの「自由さ」だけでなく「わくわく感」「動き出す」「楽しむ」な...