2025年6月4日水曜日

4年生校外学習「中西条浄水場見学」

 4年生が社会科学習「水はどこから」の一環で、加古川市水道局中西条浄水場に行きました。安全で美味しい水を飲めるようにするための仕組みについて学ぶとともに、普段からどんなことに気を付けて生活すればよいかについて考えるきっかけにもなりました。水以外にも、毎日の生活で当たり前のようになっている、電気・ガス・ごみなどについても学びを広げていってほしいと思います。

1学期終業式

  1学期の終業式を行いました。今日は、子どもたちに「命」について考える時間をもちました。先日、私の父が亡くなったことから、父親からの命のつながりを順々にたどりました。数えてみると、父につながる(父のおかげでこの世に生をうけた)人間が12人にもなります。『「命」はつながっています...