2025年5月2日金曜日

3年生まち探検

 昨日、3年生がまち探検を行いました。社会科の授業の一環で、「土地・建物・交通・公共施設」の4つの視点をもって見学しています。新たな視点でまちを見ることで、交通量や道幅の違いや土地の利用の違いなども確認することができたようで、貴重な体験学習になりました。

(八幡小恒例「行ってきます」「行ってらっしゃい」で出発)

(小学校の西側:駅があり電車やバスなどもよく通り大きな駐車場がある)
(小学校の東側:田んぼが多く麦畑がある)





1学期終業式

  1学期の終業式を行いました。今日は、子どもたちに「命」について考える時間をもちました。先日、私の父が亡くなったことから、父親からの命のつながりを順々にたどりました。数えてみると、父につながる(父のおかげでこの世に生をうけた)人間が12人にもなります。『「命」はつながっています...