2025年2月4日火曜日

感謝集会

 いつもお世話になっている方々への「ありがとう」の気持ちを込めて「感謝集会」を行いました。ご招待したのは、クラブ、図書読み聞かせ、糸紡ぎ、登下校見守り、交通指導員として、子どもたちがいつもお世話になっている方々です。子どもたちからお礼の言葉や花のプレゼントの後、全員で「BELIEVE」を合唱しました。美しい歌声とともに子どもたちの素直な気持ちが、地域の皆さんの心に届いたことでしょう。「ありがとう」の気持ち溢れる素敵な時間となりました。

(はじめの言葉)
(5年生から:交通安全指導員の皆さんへ)
(3・4年生から:交通安全ボランティアの皆さんへ)
(1・2年生から:図書・糸紡ぎボランティアの皆さんへ)
(5・6年生から:クラブの皆さんへ)
(花のプレゼント)
(ボランティアの皆さんからの言葉)
(歌のプレゼント:「BELIEVE」)
(おわりの言葉)



1学期終業式

  1学期の終業式を行いました。今日は、子どもたちに「命」について考える時間をもちました。先日、私の父が亡くなったことから、父親からの命のつながりを順々にたどりました。数えてみると、父につながる(父のおかげでこの世に生をうけた)人間が12人にもなります。『「命」はつながっています...