2024年10月11日金曜日

人権授業参観&小西達也さんの歌とお話の会

 人権学習の参観授業と小西達也さんによる「歌とお話の会」を行いました。平日にも関わらず多くの保護者の皆様が人権授業を参観してくださいました。ありがとうございました。体育館での、小西達也さんの「歌とお話の会」では、ご自身の車いす生活体験に基づく人権のお話を、子どもたちにわかりやすくお話してくださいました。また、お馴染みの名曲「小さい秋みつけた」や「お兄ちゃんはずるい」などの自作の曲を、美しく優しい声で歌ってくださいました。最後のお別れのバイバイの歌では、ギターに合わせて全校児童の大きな歌声が響きました。素敵な歌と子どもたちの姿に何度も涙腺が緩んでしまいました。

(人権授業参観)

(小西達也さんの歌とお話の会)


1学期終業式

  1学期の終業式を行いました。今日は、子どもたちに「命」について考える時間をもちました。先日、私の父が亡くなったことから、父親からの命のつながりを順々にたどりました。数えてみると、父につながる(父のおかげでこの世に生をうけた)人間が12人にもなります。『「命」はつながっています...