毎週木曜日の朝に、アルミ缶回収を行っています。家でジュースやビールなどを飲んだ後の空き缶がありましたら、ぜひ、学校にお寄せください。春には、大谷グローブに加えて、アルミ缶グローブを購入しました。また、児童会で相談して、遊び道具を何か買いたいと思っています。
(アルミ缶のお礼にシールを1枚プレゼントしています。)
加古川市立八幡小学校は、1882年(明治15年)2月15日が創立記念日である伝統ある学校です。今年創立143年目を迎えます。子どもたちの活動の様子を中心に、校長室から情報発信してまいります。※本ページ上の写真の無断転用・転載はご遠慮ください。
階段踊り場や廊下の掲示板には、素敵な作品がはられています。今回は、3年生の絵「生きものとあそぼう」を紹介します。大好きな生きものと楽しそうに遊ぶ子どもたちの姿であふれています。生きものと自分の姿を台紙に張り付けてつくられているので、台紙から勢いよく飛び出している作品もあり、あ...