2024年6月3日月曜日

5年生車いす体験

 先日の高齢者疑似体験に続き、5年生が福祉学習の一環で、車いす体験をしました。校舎内にはスロープはあるものの、運動場などもまわると、いろんなところに小さな段差があって、体験してみて初めて気づいたことも多かったことでしょう。体験を積み重ねながら、いろいろな立場の人のことを考えられるようになっていってほしいと思います。



1学期終業式

  1学期の終業式を行いました。今日は、子どもたちに「命」について考える時間をもちました。先日、私の父が亡くなったことから、父親からの命のつながりを順々にたどりました。数えてみると、父につながる(父のおかげでこの世に生をうけた)人間が12人にもなります。『「命」はつながっています...