2024年6月3日月曜日

4年生校外学習

 4年生が校外学習に行きました。行先は、加古川下流浄化センターとエコクリーンピアはりまです。社会科「住みよいくらしを」の単元の「水はどこから」「ごみのしょりと利用」についての学習です。教科書や写真を見て学ぶだけでなく、実際に実物にふれたり、見たり、においを嗅いだり、と五感を使って学ぶことが大切です。廃棄物処理の仕組みや再利用の様子をとらえ、その役割を考えることを通して、より実感をもって学べたことと思います。この後、まとめたり、他の人に伝えたりすることを通してさらに学びが深まっていきます。ご家庭でもどんな様子だったか話を聞いてあげてくださいね。



音楽タイム

  今月の音楽タイムは「YUME日和」という曲を歌っています。20年以上前のドラえもんの映画「のび太のワンニャン時空伝」のエンディングテーマで島谷ひとみさんが歌っていました。夢があって、心がホッコリする歌です。