2024年5月7日火曜日

5月の朝会

 連休明けの今日7日(火)、5月の朝会を行いました。さすが、最上級生の6年生は行動も早く、整列して他の学年を待っていました。今日は、教頭先生からのお話です。「あいさつ」を進んですることの大事さや良い点について、ソフトボールチームを例にお話しされました。自分から進んであいさつができる八幡っ子に育ってほしいと願っています。


3年生図工「生きものとあそぼう」

  階段踊り場や廊下の掲示板には、素敵な作品がはられています。今回は、3年生の絵「生きものとあそぼう」を紹介します。大好きな生きものと楽しそうに遊ぶ子どもたちの姿であふれています。生きものと自分の姿を台紙に張り付けてつくられているので、台紙から勢いよく飛び出している作品もあり、あ...