「支え合い チーム団結 やる気まんまん やはたっ子」のスローガンのもと、一人一人が全力を出し切り、「チームやはた」みんなで団結した素晴らしい運動会でした。子どもたちは、ご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様の熱い応援を受け、いつも以上に気合十分の演技を披露しました。本当に誇らしく思います。子どもたち、そして、皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
(※HPに掲載の写真は承諾を得たものや、画像の粗いものを載せています。 ご家庭で撮られた写真等のSNS上への投稿はお控えください。)
加古川市立八幡小学校は、1882年(明治15年)2月15日が創立記念日である伝統ある学校です。今年創立143年目を迎えます。子どもたちの活動の様子を中心に、校長室から情報発信してまいります。※本ページ上の写真の無断転用・転載はご遠慮ください。
1学期の終業式を行いました。今日は、子どもたちに「命」について考える時間をもちました。先日、私の父が亡くなったことから、父親からの命のつながりを順々にたどりました。数えてみると、父につながる(父のおかげでこの世に生をうけた)人間が12人にもなります。『「命」はつながっています...