2024年5月23日木曜日

運動会にかける思い

 今日の運動会練習で、表現演技の様子を他の学年に見てもらい思いを共有しました。印象深かったのは、やはり、5・6年生の表現演技とそれを見ていた3・4年生の反応です。さすが、5・6年生は、立ち姿や表情にもやる気があらわれていて、とてもメリハリがあります。演技後には、3・4年生から大きな拍手がおこりましたが、6年生を目の前で見ていた3年生の拍手が退場してからも長く続いていて、感動したことが伝わってきました。  

「支え合い チーム団結 やる気まんまん やはたっ子」のスローガンのもと、明後日の本番での完全燃焼を目指しています。ご家族、地域の皆様の熱い応援を期待しています。



1学期終業式

  1学期の終業式を行いました。今日は、子どもたちに「命」について考える時間をもちました。先日、私の父が亡くなったことから、父親からの命のつながりを順々にたどりました。数えてみると、父につながる(父のおかげでこの世に生をうけた)人間が12人にもなります。『「命」はつながっています...