2024年5月1日水曜日

今日の授業風景2

 1年生の教室では、昨日の学校たんけんのまとめをしていました。どんな教室があったか、すすんで手をあげて発表しようとする姿が素敵でした。4年生では、社会科の地理の学習でした。地図や衛星写真を見ながら興味をもって臨んでいました。6年生では、ものの燃え方の実験をしていました。ろうそくが燃える前と燃えた後では、空気の成分がどのように変化するのか、気体検知管を使って調べていました。わくわくしながら取り組んでいるのが、伝わってきました。









1学期終業式

  1学期の終業式を行いました。今日は、子どもたちに「命」について考える時間をもちました。先日、私の父が亡くなったことから、父親からの命のつながりを順々にたどりました。数えてみると、父につながる(父のおかげでこの世に生をうけた)人間が12人にもなります。『「命」はつながっています...